猿候橋

PERSISTENCE is POWER -サンフレッチェと共に-広島の観光スポット&グルメ>猿候橋

猿候橋

猿猴橋は広島駅近くにかかっている橋です。


大きな地図で見る


猿猴橋はただの橋ではないですよ。

この橋はその名の通り、猿がいる橋です。

というのはうそ。

猿はいません。

いるのは
河童(笑)


正確には河童がいるのは縁猴橋ではなくて、猿猴川ですが、同じ猿猴という名前なので、
河童がいるということにしときます。


猿猴橋と猿猴川が、まったく関係がないわけではありません。
というか関係大ありです。

だって、昔は・・・といっても江戸時代まで遡るのですが、
猿猴川には橋がひとつしかかかってなくて、その橋が猿猴橋でしたから(笑)

それだけ聞くと
猿猴川って、どんだけ小さいんじゃ。

って思うかもしれませんが、地図で見ると、かなり大きいですよ〜。

それなのに江戸時代には橋がひとつしかありませんでした。(今現在はいっぱいあります)


なぜでしょうか?

それは自分で考えてみてください。



ヒント:
広島は三角洲からなる城下町で、猿猴川は広島城下町の最も外にある川。
猿猴橋は、東から西国街道(江戸時代の東海道、中山道にあたるような道)を通って、広島城下町に入るための最初の橋。

もう答えを言ったようなものですね。

話は河童に戻って、
猿猴橋がかかっている猿猴川には
”河童伝説”があるそうです。

そもそも猿猴っていうのは河童の一種で、中国・四国地方で伝わっている伝説の生き物。

その猿猴が住んでいるということで、猿猴川っていう名前になったそうです。

流れとしては、

猿猴が住んでいる川

猿猴川

猿猴川に唯一かかっていた橋

猿猴橋

ということになります。

そんなこんだで、、この猿猴橋は、広島の古くからある伝説の橋として、世間にはあまり知られていません(笑)

だって、正直言うとただの橋ですし・・・・

そこはものの考え様です。



猿猴橋のもうひとつの注目ポイントは、
橋の上にある柱


石がずれてます。

なぜでしょう。

勘のいいかたは気づいたかもしれませんが、
これは
原爆の爆風でずれたものです。


今現在も色濃く広島に残っている原爆の傷跡。

広島市内には、ここだけではなく、無数の原爆の傷跡が数多く残っています。

原獏の傷跡を見て、戦争の怖さを知る。

広島を訪れた際には、ぜひ体験してもらいたいです。

きっとものの見方がレベルアップするのではないかと思います。

と、うそくさいような、まじめなスポット紹介でした。


猿候橋





広島のホテル検索はこちらのJTB国内宿泊予約サイトからどうぞ

各ページへのリンク
 | PERSISTENCE is POWER -サンフレッチェと共に- | 広島ビッグアーチ徹底研究 | 吉田サッカー公園徹底研究 | 広島の観光スポット&グルメ | サンフレッチェ広島小ネタ集 |
 | サッカー分析 | ウェブアイテム | サポーター活動 |
inserted by FC2 system